医学部・歯学部・獣医学部受験の専門予備校 九段メディカルフィールド

最強プロ講師陣の紹介

多くの合格者を育んできた信頼できるプロの講師陣が、あなたを合格まで導きます。

英語科主任講師/校長 野村 道雄

英語科主任講師/校長
野村 道雄

京都府出身
早稲田大学卒業
第一文学部西洋史学科中世西洋美術史専攻
(卒論テーマ:「画家ヒエロニムスボッスの光と影/絵画『快楽の園』の考察を通して」)
コロンビア大学プレMBA修了

いつの時代も若人は美しい。 だが志ある人はもっと美しい。 夢を現実に、医学を職業に。 “刺激しあい、励ましあいながら学力を高める。” 九段メディカルフィールドは、そんな、いろんな気持ちに溢れるフィールド。 さあ、勉強しましょう。

加藤 健一朗

大阪府出身
早稲田大学政治経済学部 政治学科卒業
早稲田大学大学院 政治学研究科修了
シカゴ大学大学院 政治学研究科修了

亀澤 勇一郎

埼玉県出身
慶応義塾大学文学部 仏文学科卒業

熊沢 伸之

東京都出身
東京大学文学部 英文科卒業

田中  宏

愛知県出身
一橋大学法学部卒業

中根 武士

熊本県出身
早稲田大学政治経済学部 経済学科卒業
ロンドン大学大学院 経済学研究科修了

平澤 皓正

茨城県出身
早稲田大学政治経済学部 経済学科卒業
数学科主任講師 古谷 正洋

数学科主任講師
古谷 正洋

山口県出身
東京理科大学卒業 数学科専攻
(卒論テーマ:「位相幾何学(トポロジー)」)

医学部入試における数学は「努力が報われやすい」科目です。「才能がないとダメ」と言われがちな数学ですが、医学部受験で問われるのは「医学教育を受けるのにふさわしい備えが出来ているか」を判断する良問です。正しい努力を見るための良問なのです。我々と共に「正しい努力」を積み重ねて医師への道を切り開きましょう。

岡野拓朗

千葉県出身
慶應義塾大学理工学部 情報工学科卒業
慶應義塾大学大学院 開放環境科学研究科修了

月岡 雅之

東京都出身
埼玉大学大学院 理工学研究科修了

二階 邦生

青森県出身
早稲田大学理工学部 建築学科卒業
早稲田大学大学院 建築学研究科修了

山本 裕康

兵庫県出身
東京大学理科Ⅰ類入学
東京大学教養学部 基礎科学科卒業

李 在煥

大阪府出身
慶應義塾大学医学部 中退
化学科主任講師 山本 拓也

化学科主任講師
山本 拓也

千葉県出身
早稲田大学卒業 教育学部理学科
(卒論テーマ:「バイオチャー散布が暖温帯コナラ林の従属栄養生物呼吸と根呼吸に及ぼす影響」)

あらゆる化学反応にはそれが起こる理由と、原理が存在します。暗記だけにとどまらない、本質的な化学を学習することで、真の学力を身につけましょう。

高橋 淑子

愛知県出身
名古屋大学大学院 理学研究科修了

三好 麻美

大阪府出身
京都大学農学部 農芸化学科卒業

佐藤 雅己

東京都出身
東京大学理科Ⅲ類医学部医学科
東京大学大学院 医学系研究科博士課程
生物科主任講師 田村 立夫

生物科主任講師
田村 立夫

東京都出身
東京大学大学院修了 生物化学科専攻
(修士論文テーマ:「脳のRNAトリメラーゼの研究」)

生物学の研究は、近年、化学分野とのますますの融合を遂げ、生命の根源に差し迫っています。大学での学問のいしずえとして、受験の生物も非常に重要なものです。目指す未来の勉強に有用であることをイメージし、今の学習に励んでください。”受験生物”が楽しくなります。

二村 武己

千葉大学理学部生物学科卒業
千葉大学園芸学部農学修士課程中退

森本 真理子

神奈川県出身
お茶の水女子大学理学部 生物学科卒業

宮内 雅弘

埼玉県出身
東京大学医学部 医学科卒業
東京大学大学院 医学系研究科在籍

植田 隆慶(客員講師)

千葉県出身
酪農学園大学獣医学部 獣医学科卒業(獣医師)

干川 摂(客員講師)

東京都出身
日本歯科大学歯学部 歯学科卒業(歯科医師)
物理科主任講師  佐藤 保幸

物理科主任講師
長谷川 遠次

千葉県出身
千葉大学理学部 物理学科卒業
名古屋大学大学院 多元数理科学研究科修了
東京工業大学大学院 理工学研究科数学専攻博士課程単位取得満期修了
(修士論文テーマ:「U_q(sl(2,C))加群の構造とPoincar´e-Birkho?-Witt係数の性質」)

「受験物理は難しい」、「物理さえ得点できれば医学部に合格できたのに…」という声に応えるため、「九段」物理は志望校やレベルに応じた講義、入試頻出問題を用いた実戦演習、基本問題等による解答訓練により、1年間で合格できるように指導致します。講義は「物理基礎」と「物理」の教科書の枠をとり、「力学」「熱力学」「波動」「電磁気学」「原子物理」の各分野を効果的に学習出来るように組み立てています。特に、力学と電磁気学は入試の出題率が最も高い分野で、高校の教科書のように分割されると全体的な整理ができません。物理の学習で大切なことは入試問題の解法を覚えることではなく、物理の法則や原理のシンプルな構造を知り、数少ない基本事項で複雑な問題を構造的かつ体系的に解く力をつけることです。更に九段物理科では、全くの初学者でも入試レベルの問題で合格点が確実に取れるようになるために、「どのような問題は落とせないか、落としてよいか」という対策に至るまで徹底的に研究、『数式よりもイメージ』を大切にした講義を展開しております。また、医科系大学の入試問題は大学によりレベル差が大きく、特徴的な出題傾向があり、大学別の対策講義も非常に充実しております。

斉藤 敬一郎

福岡県出身
東京工業大学工学部 有機材料工学科卒業
東京工業大学大学院 理工学研究科 博士課程修了

吉武 忠昭

福岡県出身
福岡大学特設課程物理学科卒業

菅野 宏(客員講師)

東京都出身
東京慈恵会医科大学医学部 医学科卒業(外科医師)

小論文・センター科

窪田 新一

石川県出身
東京外国語大学外国語学部 モンゴル語学科卒業
大正大学大学院 文学研究科修了

馬上 典子

福岡県出身
千葉大学教育学部 日本文学科卒業
白百合女子大学講師